商品詳細

【LALIQUE】ラリック MALAGA 葡萄洗い
販売価格: 100,000円
商品詳細
マラガ(スペインの街の名)と名付けられたルネ・ラリック1937年のモデルで、戦後も復刻されておりますが本品はオリジナルです。
本品は1950年以降のクリスタルによる復刻版です。
本来lave-raisins(ラーヴ・レザン=葡萄洗い?)として作られたアイテムですが、用途については今一つよく分かりません。
というのも、ラリック作品以外にlave-raisinsなるものは見当たらないのです。
ラリックはこのジャンルで5種モデル作っており、いずれも葡萄がデザインのモティーフになっておりますが形はどれも殆ど同じです。ワインやシャンパンのハーフボトルや冷酒などを冷やすのに良さそうな感じです。
また茶事の水指にしても良いかもしれません。
資料画像はMARCILHAC著カタログ・レゾネからの抜粋です。
【サイズ】 高さ:14.6cm 口径:12.5cm 底径:8cm【年代と国】 1937年 フランス【サイン】 サンドブラストでR.LALIQUE CRISTAL FRANCE【状態】 良好。底に擦れ、小疵多少あり。
本品は1950年以降のクリスタルによる復刻版です。
本来lave-raisins(ラーヴ・レザン=葡萄洗い?)として作られたアイテムですが、用途については今一つよく分かりません。
というのも、ラリック作品以外にlave-raisinsなるものは見当たらないのです。
ラリックはこのジャンルで5種モデル作っており、いずれも葡萄がデザインのモティーフになっておりますが形はどれも殆ど同じです。ワインやシャンパンのハーフボトルや冷酒などを冷やすのに良さそうな感じです。
また茶事の水指にしても良いかもしれません。
資料画像はMARCILHAC著カタログ・レゾネからの抜粋です。
【サイズ】 高さ:14.6cm 口径:12.5cm 底径:8cm【年代と国】 1937年 フランス【サイン】 サンドブラストでR.LALIQUE CRISTAL FRANCE【状態】 良好。底に擦れ、小疵多少あり。