ローリエ(月桂樹)と名付けられたルネ・ラリック1922年の作品で、戦後の復刻版の無いモデルです。
ほぼ完全に寸胴なフォルムのせいか『筆立て』と呼ばれますが花瓶です。
無色のフロストにパティネもありますが、本品はブルーオパルセントです。ローリエの枝や葉や実のレリーフ模様がシンプルでナチュラルに表現されながらも、ラリックらしさがしっかり感じられる秀作です。
資料画像はMARCILHAC著カタログ・レゾネからの抜粋です。
| 【サイズ】 | 高さ:17.5cm  口径:10.7cm 重さ:1.35kg | 
| 【年代と国】 | 1922年 フランス | 
| 【サイン】 | 底にサンドブラスト又はアシッドでR.LALIQUE | 
| 【状態】 | 良好。内側底に浅い窯キズあり。 |