実をついばんでいる小鳥の図柄と細いラインが、ブルーのエナメルで装飾された珍しいグラスです。
Jean LUCEのデザインとの説もありますが、定かではありません。
ポッショワール(型紙、ステンシル)で描かれた絵柄や、グラスの形など非常にアール・デコ的ですが、意外に古く、デコ以前の1910年代の製品です。
コート・ヴェニシエンヌ
(ヴェニス風ストライプと呼ばれるガラス器の内側を縦縞上に軽く波打たせたスタイルで、19世紀末から20世紀初頭にかけ流行したフランスの実用的なガラス器や花瓶によく見られる手法) が太めにほどこされております。
小さめなサイズですが、冷酒、ウォッカ、梅酒などをカジュアルに飲むのに良さそうな楽しいグラスです。
| 【サイズ】 | 高さ:8.5cm  口径:5.6cm 底径:5cm | 
| 【年代と国】 | 1910年〜1915年 フランス | 
| 【サイン】 | 底にエナメルでDAUM ǂ NANCY France | 
| 【状態】 | 良好 |