アンティック… ロマンティック… ノスタルジック…
美しいもの色々パリからお送りいたします。 

送料無料

画像をクリックすると
姉妹社ブログへジャンプします。↓

姉妹社ブログ



アンティークショップ検索サイト

ホーム BACCARAT
商品一覧
BACCARAT
商品並び替え:


パーフェクション(完璧)。それはクリスタルが高貴な宝物であった時代から現代まで
時代を超えて受け継がれてきたバカラの理念。-バカラ社カタログの巻頭言より-
1764年、ルイ15世の認可の下バカラ村に作られた工場が稼動し始めて以来、一貫してこの理念に基づき
世界一のクリスタルリーの名に恥じない製品を作り続けてきたBACARRATクリスタルは、
各時代の装飾文化の歴史そのものといえるでしょう。
姉妹社のスペシャリテのトップに立つバカラ製品、自信をもっておすすめ致します。
登録アイテム数: 546件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 28 次のページ»
【BACCARAT】バカラ Bambous tors 無色 トワレット3点

【BACCARAT】バカラ Bambous tors 無色 トワレット3点

19世紀末から現代まで続いているBACCARATの人気シリーズBambous torsバンブー・トール(捻り竹)のトワレットアイテム3点セットです。 パウダーボックス、ピントレー、フラコン、いずれも…
【BACCARAT】バカラ Bambous tors水差しセット

【BACCARAT】バカラ Bambous tors水差しセット

37,000円
19世紀末から現代まで続いているBACCARATの人気シリーズBambous torsバンブー・トール(捻り竹)の水差しセットです。 キャラフ、キャップを兼ねたゴブレ、受皿の3点が揃った完全版ですが…
【BACCARAT】バカラ Bambous tors ビスケットジャー

【BACCARAT】バカラ Bambous tors ビスケットジャー

60,000円
バカラの定番バンブー・トールパターンはあらゆるジャンルの様々なアイテムに用いられ大変ポピュラーですが、このビスケットジャーは稀少です。 金属の取っ手や蓋の付いたタイプのビスケットジャーはバカラは多数…
【BACCARAT】バカラ Bambous tors 2灯式キャンドルスタンド

【BACCARAT】バカラ Bambous tors 2灯式キャンドルスタンド

ゴージャスなクリスタルのキャンドル・スタンドは、それだけで食卓を優雅に華やかに演出します。 ほんの僅かな振動で下げ飾りが揺れて、澄んだ音と煌く七色の光が踊ります。 Baccaratのベストセラー…
【BACCARAT】バカラ 型模様の美しいサラダボウル

【BACCARAT】バカラ 型模様の美しいサラダボウル

バカラの型模様は多くの場合名前が付いておりますが、このパターンは何故か名前がありません。 凝った模様が変形八角形のフォルムとうねった曲線を描くボーダーに良く似合い、ロココ風にもアールヌーヴォー風にも…
【BACCARAT】バカラ ENFANT ナイフレスト6客

【BACCARAT】バカラ ENFANT ナイフレスト6客

丸々とした頬のenfant(子供)の小さな胸像が両端についたオールドバカラ一番人気のナイフレスト6客セットです。 この赤ちゃんの素性については諸説あり、19世紀前半に活躍した彫刻家Houdonの『不…
【BACCARAT】バカラ Elisabeth パウダーボックス

【BACCARAT】バカラ Elisabeth パウダーボックス

可憐な小花模様のグラスが人気の『エリザベート』のパウダーボックスです。 モデル名の由来はSissiの愛称とその美貌で知られるオーストリア=ハンガリー帝国の皇后エリザベートの髪に散りばめられたエーデル…
【BACCARAT】バカラ Diamants pierreriesブラシ入れ

【BACCARAT】バカラ Diamants pierreriesブラシ入れ

ディアモン・ピエールリーと呼ばれる型パターン(日本では八角籠目文)のブルーのエナメルと縁金で装飾されたヴァージョンのブラシ入れです。 とても便利なトレーで、ペン皿にもなりますし、食卓ではカトラリー入…
【BACCARAT】バカラ Renaissanceコンポート

【BACCARAT】バカラ Renaissanceコンポート

Renaissance dépoli ルネッサンス・デポリは、バカラの型物の中でもとても古く私の最も好きなパターンのひとつです。 オールド・バカラの得意技の一つで、後にはラリックも好んで用いたクリア…
【BACCARAT】バカラ Bambous tors 火屋付きキャンドルスタンド一対

【BACCARAT】バカラ Bambous tors 火屋付きキャンドルスタンド一対

140,000円
19世紀末に創られて今尚続いているBaccaratのロングセラー "Bambous Tors"(捻り竹)シリーズのキャンドルスタンド2台セットです。Verrine(ヴェリーヌ)と呼ばれる火屋は、風防…
【BACCARAT】バカラ  青色被せ切子のスポンジ入れ

【BACCARAT】バカラ  青色被せ切子のスポンジ入れ

無色透明にブルーを厚く被せたクリスタルに笹の葉文と斜め格子文のカットを施したゴージャスなスポンジ入れです。 スポンジといっても昔は海綿のことで、石鹸をつけて体を洗うためのものです。現代では無用のアイ…
【BACCARAT】バカラ 型模様が美しいギャルドナップ

【BACCARAT】バカラ 型模様が美しいギャルドナップ

Garde-nappeとは直訳するとテーブルクロス・ガード、その実体はお料理を盛った大皿や鍋などをテーブルの真ん中に出す時に、真っ白なテーブルクロスを汚さない為のいわば鍋敷きとして、またクロスがずれな…
【BACCARAT】バカラ Arabesque小鉢6客

【BACCARAT】バカラ Arabesque小鉢6客

現代バカラの定番『アラベスク』のスモールボウル6客揃いです。 アラベスクのデザート皿は1840年のカタログに既に掲載されておりますが、ボウルは近年加えられたアイテムのようです。 まるで日本のお客様…
 【BACCARAT】バカラ Bambous torsシャンパンクップ5客

【BACCARAT】バカラ Bambous torsシャンパンクップ5客

お馴染みのバンブー・トールのシャンパンクップ5客揃いです。 Bambous torsはあらゆるアイテムに展開されたパターンですが、意外にも脚付きグラス類は今ではあまり残っていないようで稀少です。 …
【BACCARAT】バカラ Bambous torsリングホルダー

【BACCARAT】バカラ Bambous torsリングホルダー

お馴染みバカラの定番バンブー・トールのリングホルダーです。 古来より女性の小物としてマストな一品だったらしく、トワレットアイテムの各パターン毎に必ず用意されていたようです。 外すと紛失しやすい指輪…
【BACCARAT】バカラ Bambous tors平鉢2点

【BACCARAT】バカラ Bambous tors平鉢2点

お馴染みバカラの定番バンブー・トールの平鉢2点をセットしました。 小さい方は本来トワレットアイテムのシェービングマグですが、大きい方は用途不明(カタログ上に見つからず)です。 どちらも果物やお菓子…
【BACCARAT】バカラ Bambous torsシュガートレー4個

【BACCARAT】バカラ Bambous torsシュガートレー4個

お馴染みのバカラの定番バンブー・トールの小さなシュガートレー4客揃いです。 資料画像は1893年版のバカラ型物カタログからの抜粋ですが、シュガートレー(Plateaux à sucres)として掲載…
【BACCARAT】バカラ 小さな角型パウダーボックス

【BACCARAT】バカラ 小さな角型パウダーボックス

ディアモン・ビゾー(斜め切りダイヤ=魚子切子)と帯状のバンブー を組み合わせたバカラの古い型パターンの小箱です。 パウダーボックスとしては最小の可愛らしいサイズながら、肉厚でしっかり重さがあります。…
【BACCARAT】バカラ 八角籠目文ビスケットジャー

【BACCARAT】バカラ 八角籠目文ビスケットジャー

ディアモン・ピエールリーと呼ばれる八角ダイヤ型、日本でいうところの八角籠目文パターンは、20世紀初頭のバカラの人気パターンの一つです。 本品は食後のシャンパンに添えるビスキュイ・ア・ラ・キュイエー…
BACCARAT】バカラ Bambous tors 手付きキャンドルスタンド

BACCARAT】バカラ Bambous tors 手付きキャンドルスタンド

お馴染みのバンブー・トールパターンの意外に珍しい小さな手付きキャンドルスタンドです。 家庭に電気やガスの照明がまだ設置されていなかった頃の懐中電灯もしくは枕元のヴェイユーズとして使われたものでしょう…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 28 次のページ»