アンティック… ロマンティック… ノスタルジック…
美しいもの色々パリからお送りいたします。 

送料無料

画像をクリックすると
姉妹社ブログへジャンプします。↓

姉妹社ブログ



アンティークショップ検索サイト

ホーム BACCARAT
商品一覧
BACCARAT
商品並び替え:


パーフェクション(完璧)。それはクリスタルが高貴な宝物であった時代から現代まで
時代を超えて受け継がれてきたバカラの理念。-バカラ社カタログの巻頭言より-
1764年、ルイ15世の認可の下バカラ村に作られた工場が稼動し始めて以来、一貫してこの理念に基づき
世界一のクリスタルリーの名に恥じない製品を作り続けてきたBACARRATクリスタルは、
各時代の装飾文化の歴史そのものといえるでしょう。
姉妹社のスペシャリテのトップに立つバカラ製品、自信をもっておすすめ致します。
登録アイテム数: 546件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 次のページ»
【BACCARAT】バカラ ウランガラスのキャンドルスタンド

【BACCARAT】バカラ ウランガラスのキャンドルスタンド

ウランガラス*は19世紀後半から20世初頭にかけて欧米で流行し、バカラも独自のウランクリスタルを開発し、少量ですが型物などに反映されています。 本品はmédaillon(メダイヨン)と呼ばれるパター…
【BACCARAT】バカラ Roses  ポルトグラス3客

【BACCARAT】バカラ Roses ポルトグラス3客

薔薇の花がアールデコ的に大胆にデザインされたRosesローズは、アールデコ期のバカラにこの人在りと称えられた天才デザイナー、ジョルジュ・シュヴァリエ(1916年から1970年代までバカラで制作を続けた…
【BACCARAT】バカラ Argentina グラス5客

【BACCARAT】バカラ Argentina グラス5客

『アルジャンティーナ』は、花と星を散りばめたアールデコ風アラベスク といった感じのグラヴュール(エッチング)と、ふっくらとした個性的な フォルムが美しく、大変人気のあるモデルです。 太いステムと…
【BACCARAT】バカラ フクシア文プラフォニエ

【BACCARAT】バカラ フクシア文プラフォニエ

私の秘蔵本である古いバカラのカタログにはイラストが掲載されているものの、実物はおろか写真すら見たことがない超稀少なプラフォニエを掘り出しました。 この美しく珍しい品をご紹介できますことが誇らしくて嬉…
【BACCARAT】バカラ Argentina キャラフ

【BACCARAT】バカラ Argentina キャラフ

『アルジャンティーナ』は、花と星を散りばめたアールデコ風アラベスク といった感じのグラヴュール(エッチング)と、ふっくらとした個性的な フォルムが美しく、大変人気のあるモデルです。 迫力満点のキ…
【BACCARAT】バカラ Roses 花瓶

【BACCARAT】バカラ Roses 花瓶

薔薇の花がアールデコ的に大胆にデザインされたRosesローズは、アールデコ期のバカラにこの人在りと称えられた天才デザイナー、ジョルジュ・シュヴァリエ(1916年から1970年代までバカラで制作を続けた…
【BACCARAT】バカラ Chateaubriant(Rohan) グラス6客

【BACCARAT】バカラ Chateaubriant(Rohan) グラス6客

和食器とコーディネートしても相性が良いためか、日本でとみに 人気が高い1931年生まれの“ROHAN”の酒器セットです。 エッチングで刻まれた蛸唐草によく似たアラベスク模様が、 透明クリスタルの…
【BACCARAT】バカラ バッタ文ジャポニズム花器

【BACCARAT】バカラ バッタ文ジャポニズム花器

おそらく北斎漫画などの影響と思われますが、1870〜1890年代にヨーロッパで流行したジャポニズムを反映した作品には昆虫モティーフがしばしば見かけられます。 本品はその典型的なもので、大きなトノサマ…
【BACCARAT】バカラ 竹に蛇ジャポニズム花器

【BACCARAT】バカラ 竹に蛇ジャポニズム花器

斜めに切った竹を模った筒型の花瓶に蛇が巻きつき、上方の黄金虫を狙っているというストーリー性のあるジャポニズム作品です。 バカラのジャポニズム花器は全てのモデルを知っているつもりでしたが、 本品は存…
【BACCARAT】バカラ オパリーヌのパウダーボックス

【BACCARAT】バカラ オパリーヌのパウダーボックス

古いバカラのパウダーボックスには様々な形や色や柄があり、どれも綺麗で夢がある女性らしいアイテムです。 現代ではパウダー(粉白粉)ボックスとして使われることは稀かも知れませんが、コットンやアクセサリー…
【BACCARAT】バカラ Gouvieux(Rohan) ゴブレ6客

【BACCARAT】バカラ Gouvieux(Rohan) ゴブレ6客

和食器とコーディネートしても相性が良いためか、日本でとみに 人気が高い1931年生まれの“ROHAN”のゴブレです。 エッチングで刻まれた蛸唐草によく似たアラベスク模様が、 透明クリスタルの表面…
【BACCARAT】バカラ RUSSE ナイフレスト6客

【BACCARAT】バカラ RUSSE ナイフレスト6客

ムリュール・リュス(ロシア風モールディング)又はリュス(ロシア)と呼ばれるこの型パターンは、19世紀末より食器やトワレット用品などに広く展開され、現代もわずかながら使われているようです。 このパター…
【BACCARAT】バカラ ELISABETH グラス6客

【BACCARAT】バカラ ELISABETH グラス6客

可憐な小花模様が愛されて人気の高いモデル『エリザベート』の小さなグラス6客セットです。 BACCARATが続々とエッチング模様の人気シリーズを世に送った1930年代の製品で、1942年以降製造されて…
【BACCARAT】バカラ JOSE グラス6客

【BACCARAT】バカラ JOSE グラス6客

バカラ通の間では有名なモデル《ジョゼ》は、Boris Tabacoffのデザインにより1970年から1983年まで作られ、現代バカラグラスの作家ものの代表格のひとつです。 薄手で繊細なカップ部分に対…
【BACCARAT】バカラ ウランガラスの蓋物

【BACCARAT】バカラ ウランガラスの蓋物

本来はシュガーポットとして作られた大変古いバカラの蓋物です。 型物にBACCARATの銘が入るのは1870年代後半以降ですが、本品は無銘なのでそれ以前の製品ということになります。 年代は特定できま…
【BACCARAT】バカラ 大きなグローブのプラフォニエ 

【BACCARAT】バカラ 大きなグローブのプラフォニエ 

エッチングでジブレ地紋がグラヴュールされたバカラのグローブが大きくて立派です。バカラのプラフォニエ用グローブはカットのものは比較的多く見られますが、こうしたグラヴュールされたものは稀少です。 真鍮の…
【BACCARAT】バカラ 野薔薇と野菊文小鉢

【BACCARAT】バカラ 野薔薇と野菊文小鉢

無色にピンクを被せ、エッチングでジブレ地紋に野薔薇と野菊がアールヌーヴォー調に浮き彫りされた綺麗で珍しい器です。 底は丸く、口は角の取れた四角というフォルムは当時の小鉢にしばしば見られますが、美的で…
【BACCARAT】バカラ 野苺文グラヴュール中鉢

【BACCARAT】バカラ 野苺文グラヴュール中鉢

苺色を暈した透明なクリスタルの鉢の表面にエッチングで地紋と野苺の絵柄をグラヴュールし、金彩とエナメル彩で仕上げた上に、更に洋銀の縁飾りと台座を付けたリッチな器です。 アザミの花をレースのように連ねた…
【BACCARAT】バカラ 象と象使いの少年 蓋物

【BACCARAT】バカラ 象と象使いの少年 蓋物

象の頭と背を覆う布、象使いの少年の坐像がサティネされており、残る部分はクリアに磨かれたバカラ得意の手法が効果的な大作です。 ずっと探していたモデルで、見つけたと思うと蓋の裏にカケがあったり、全体がク…
【BACCARAT】バカラ 聖母マリア胸像 

【BACCARAT】バカラ 聖母マリア胸像 

一見ギリシャ彫刻のようにも見える彫の深い美しい顔立ちに、憂いを帯びたやや厳しい表情をうかべたマリアさまです。 聖母像はほとんどの場合立像ですが、珍しい胸像で、しかも堂々としたヴォリュームと重さがあり…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 次のページ»