アンティック… ロマンティック… ノスタルジック…
美しいもの色々パリからお送りいたします。 

送料無料

画像をクリックすると
姉妹社ブログへジャンプします。↓

姉妹社ブログ



アンティークショップ検索サイト

ホーム VERRE / CRISTAL ガラス/クリスタル > テーブルウェア
商品一覧
VERRE / CRISTAL ガラス/クリスタル > テーブルウェア
商品並び替え:


『食事』は人間の営みの中で最も大切なイヴェントのひとつではないでしょうか。
動物はただ食べるだけですが、私達は「食事をする」のですから。
贅沢なお料理でなくたって可能な限り、美味しく楽しく、素敵な食卓で日々食事を楽しみたい…
たとえ普段用のテーブルワインであっても、アンティックのバカラグラスで酌み交わせばロマネ・コンティに。
Arts de la table、『食卓の芸術』 は誰でもいつでも楽しめます。
*アンティックの器類は手仕事の部分が多いため、同一セット内でも色、形、サイズなど多少まちまちです。ご承知下さい。
登録アイテム数: 839件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | ... 42 次のページ»
【BACCARAT】 シャンパンクップArgentina 5客セット

【BACCARAT】 シャンパンクップArgentina 5客セット

『アルジャンティーナ』は、花と星を散りばめたアールデコ風アラベスクといった感じのグラヴュール(エッチング)と、ふっくらとした個性的なフォルムが美しく、大変人気のあるモデルです。 太いステムと大きなベ…
【BACCARAT】バカラ Pompadourワイングラス(小) 6客

【BACCARAT】バカラ Pompadourワイングラス(小) 6客

ポンパドゥールと呼ばれるグラヴュールパターンの小さなワイングラスです。 昔はボルドーワイン用グラスと呼ばれたサイズですが、今の感覚ではボルドーには小さめで、甘口の白ワインやロゼワインに良さそうです。…
【VSL】ヴァル・サン・ランベール ナイフレスト6客

【VSL】ヴァル・サン・ランベール ナイフレスト6客

俗にベルギーのバカラとも称されるクリスタルリーVAL ST LAMBERT のクリスタルのナイフレストです。 型で成形された後、一個ずつ研磨やカットの手仕事で仕上げられた高級品です。 手仕事だけに…
スグリ文エナメル彩蓋物

スグリ文エナメル彩蓋物

スグリの実を模ったと思われますが、提灯のようにも見える形がユニークな小さな手付きジャーです。 ジヴレされた無色のガラスにエッチングでスグリの実や葉が浅く浮き彫りされ、透明なエナメル彩と金彩がほどこさ…
【BACCARAT】バカラ ROHANワイングラス6客

【BACCARAT】バカラ ROHANワイングラス6客

和食器とコーディネートしても相性が良いためか、日本でとみに 人気が高い1931年生まれの“ROHAN”ロングステムヴァージョンのワイングラスです。 エッチングで刻まれた蛸唐草によく似たアラベスク模…
【DAUM】ドーム アザミ文リキュールグラスセット

【DAUM】ドーム アザミ文リキュールグラスセット

おままごとのような可愛らしいグラス5客とトレーのセットです。 ドーム兄弟社独特のフォルムのトレーですが、ここまで小さいサイズのものは珍しいと思います。 コート・ヴェニシエンヌ(ヴェニス風ストライプ…
【LALIQUE】ラリック BAMBOU デザート皿2客

【LALIQUE】ラリック BAMBOU デザート皿2客

ルネ・ラリック1933年のモデル、バンブー(竹)のデザート皿です。本品はラリック没後の製品ですが、サインから1978年以前のものであることが分かります。(このモデルが何年まで続いたのかは不明ですが、現…
【LALIQUE】ルネ・ラリック COQUILLES 鉢N°4

【LALIQUE】ルネ・ラリック COQUILLES 鉢N°4

ルネ・ラリックの代表作の一つとも言えるほどよく知られたコキーユ(貝)のブルー・オパルセント・ヴァージョンの小鉢です。 クップ(鉢)としては無番号の30cmからN°1〜5(23.9cm〜13cm)まで…
【BACCARAT】バカラ Rosaces multiples 茶入れ

【BACCARAT】バカラ Rosaces multiples 茶入れ

Bambous torsに次いで人気があり、19世紀末よりテーブルウェアやトワレットウェア、照明器具など大いに展開されたロザース・ミュルティプル(複式薔薇文)と呼ばれる型パターンの茶入れです。 フラ…
【BACCARAT】バカラ Bambous tors 茶入れ

【BACCARAT】バカラ Bambous tors 茶入れ

19世紀末から現代まで続いているバカラの人気シリーズBambous torsの茶葉入れです。 フランスでは古来コーヒーが最も日常的で庶民的な飲物であり、紅茶は稀少で上流階級の飲物であった為か、バカラ…
【BACCARAT】バカラ Rohan シャンパンクップ5客

【BACCARAT】バカラ Rohan シャンパンクップ5客

和食器とコーディネートしても相性が良いためか、日本でとみに人気が高い1931年生まれの“ROHAN”のシャンパンクップです。 エッチングで刻まれた蛸唐草によく似たアラベスク模様が、透明クリスタルの表…
【BACCARAT】バカラ Colbertワイングラス(S) 6客

【BACCARAT】バカラ Colbertワイングラス(S) 6客

コルベールは、バカラのリッチタイプなカットグラスの代表的なモデルとして知られております。 1907年から2004年まで続いたパターンで、丸みのあるシェイプのカップに鋭角的な深いカットが施されているの…
梅文エナメル彩足付角鉢 

梅文エナメル彩足付角鉢 

梅系の花がエナメル彩で上手に描かれたジャポニズムなガラス鉢です。 良く磨かれた綺麗なルビー色のガラスは厚く、裏側に渦状の畝があり、表から見ると水面に広がる波紋のように見えます。 丹念な造りや美しい…
【BACCARAT】バカラ Colbertワイングラス(L) 6客

【BACCARAT】バカラ Colbertワイングラス(L) 6客

コルベールは、バカラのリッチタイプなカットグラスの代表的なモデルとして知られております。 1907年から2004年まで続いたパターンで、丸みのあるシェイプのカップに鋭角的な深いカットが施されているの…
【BACCARAT】バカラ Bambous torsヴェール・ドー6点セット

【BACCARAT】バカラ Bambous torsヴェール・ドー6点セット

このヴェール・ドー(verre d’eau 水のグラス)と言われる水差しセットは 19世紀半ばから20世紀初頭にかけて、ヨーロッパの中流以上の家庭 の寝室に無くてはならない《おやすみセット》だった…
【BACCARAT】バカラ ウランガラスの小物入れ2個

【BACCARAT】バカラ ウランガラスの小物入れ2個

ウランガラス*は19世紀後半から20世初頭にかけて欧米で流行し、バカラも独自のウランクリスタル(cristal dichroique)を開発し、少量ですが型物などに反映されています。 本品はジャポニ…
オパルセントガラス松毬文皿セット

オパルセントガラス松毬文皿セット

松の葉と松ボックリがデザインされた爽やかな大皿(またはトレー)と小皿のセットです。 雰囲気や品質的にはVERLYSのようですし、VERLYSとして売られておりましたが、サインはありません。 表面は…
【VERLYS】ヴェルリス 八角デザート皿6客

【VERLYS】ヴェルリス 八角デザート皿6客

一見ラリックかと思わせるデザインのガラス皿です。 型でプレスされた水玉模様が表側から見るとパールのような粒が入っているように見え、涼しげで綺麗です。 浅皿ですが、周囲が湾曲して盛り上がっているため…
【LALIQUE】ラリック Saint-Hubert ナイフレスト6客

【LALIQUE】ラリック Saint-Hubert ナイフレスト6客

サンテュベールは1947年に作られ、つい最近まで続いたグラスパターンです。 1945年没したにルネ・ラリックの後を継いだ息子マルク・ラリックによるモデルですが、ルネのエスプリが最も色濃く残ったデザイ…
クリスタルのプリズム型ナイフレスト12客

クリスタルのプリズム型ナイフレスト12客

カッチリとカットされ、ピカピカに磨き上げられたクリスタルのプリズムの中に、花や生物や風景が閉じ込められているように見えて、楽しく美しいナイフレストです。 裏面に型でインタリオされた模様がプリズム効果…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | ... 42 次のページ»