アンティック… ロマンティック… ノスタルジック…
美しいもの色々パリからお送りいたします。 

送料無料

画像をクリックすると
姉妹社ブログへジャンプします。↓

姉妹社ブログ



アンティークショップ検索サイト

ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 1,911件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | ... 96 次のページ»
【BACCARAT】バカラ Bambous tors水差しセット

【BACCARAT】バカラ Bambous tors水差しセット

37,000円
19世紀末から現代まで続いているBACCARATの人気シリーズBambous torsバンブー・トール(捻り竹)の水差しセットです。 キャラフ、キャップを兼ねたゴブレ、受皿の3点が揃った完全版ですが…
【BACCARAT】バカラ Elisabeth パウダーボックス

【BACCARAT】バカラ Elisabeth パウダーボックス

可憐な小花模様のグラスが人気の『エリザベート』のパウダーボックスです。 モデル名の由来はSissiの愛称とその美貌で知られるオーストリア=ハンガリー帝国の皇后エリザベートの髪に散りばめられたエーデル…
【LALIQUE】ラリック Rapace灰皿またはリングトレー

【LALIQUE】ラリック Rapace灰皿またはリングトレー

ラパス(猛禽類)と名づけられたルネ・ラリック1931年のモデルです。 猛禽とはいうもののまだ子供なのか、むしろ可愛らしい小鳥のように見えます。本来は灰皿として作られたようですがとても小さく、今では専…
【BACCARAT】バカラ Diamants pierreriesブラシ入れ

【BACCARAT】バカラ Diamants pierreriesブラシ入れ

ディアモン・ピエールリーと呼ばれる型パターン(日本では八角籠目文)のブルーのエナメルと縁金で装飾されたヴァージョンのブラシ入れです。 とても便利なトレーで、ペン皿にもなりますし、食卓ではカトラリー入…
【CLICHY】クリシー 脚付きリングトレー

【CLICHY】クリシー 脚付きリングトレー

フリルの付いたルビー色のクップに無色透明のステムと台座が付いたクリスタルの美しいリングトレーです。 かなり薄れておりますがクップには小さな金色の★が散りばめられており、縁やステムにも金彩のラインがほ…
【BACCARAT】バカラ  青色被せ切子のスポンジ入れ

【BACCARAT】バカラ  青色被せ切子のスポンジ入れ

無色透明にブルーを厚く被せたクリスタルに笹の葉文と斜め格子文のカットを施したゴージャスなスポンジ入れです。 スポンジといっても昔は海綿のことで、石鹸をつけて体を洗うためのものです。現代では無用のアイ…
【BACCARAT】バカラ Bambous torsリングホルダー

【BACCARAT】バカラ Bambous torsリングホルダー

お馴染みバカラの定番バンブー・トールのリングホルダーです。 古来より女性の小物としてマストな一品だったらしく、トワレットアイテムの各パターン毎に必ず用意されていたようです。 外すと紛失しやすい指輪…
【BACCARAT】バカラ 小さな角型パウダーボックス

【BACCARAT】バカラ 小さな角型パウダーボックス

ディアモン・ビゾー(斜め切りダイヤ=魚子切子)と帯状のバンブー を組み合わせたバカラの古い型パターンの小箱です。 パウダーボックスとしては最小の可愛らしいサイズながら、肉厚でしっかり重さがあります。…
 小さな卓上鏡台

小さな卓上鏡台

30,000円
洋銀と思われる銀色のメタルのフレームやスタンドは、小さなエンゼルやカヌレ、リュバン・クロワゼなどルイ16世風なモティーフで装飾されており、まるで姿見のミニチュアのようです。 鏡は薄いながらもビゾテ(…
【BACCARAT】バカラ Shalimar香水瓶

【BACCARAT】バカラ Shalimar香水瓶

1925年のパリで開催されたアール・デコ博で発表されたゲランの香水『シャリマール』は,初めてのオリエンタル系の香水として大好評を博して以来ゲランを代表する世界的に有名な香水の一つであり続けています。 …
【LALIQUE】ルネ・ラリック Vase Deux Anémonesフラコン

【LALIQUE】ルネ・ラリック Vase Deux Anémonesフラコン

『2輪のアネモネの花瓶』と名付けられたルネ・ラリック1935年の香水瓶です。 確かに花瓶に2本のアネモネを挿しているように見えるラリックらしい素敵なデザインです。 ラリック没後の1951年にフラコ…
【BACCARAT】バカラ EGLANTIER水差しセット

【BACCARAT】バカラ EGLANTIER水差しセット

色被せクリスタルにエッチングで模様を浮き彫りにし、余白に浅くジブレ文を刻んだグラヴュールグラスは手間も材料もかかるだけに高価で稀少です。 特にバカラのこのタイプは色や柄が美しいので人気があり、稀少で…
【LALIQUE】ラリック ROXANE 灰皿またはリングトレー 

【LALIQUE】ラリック ROXANE 灰皿またはリングトレー 

ロクサーヌはルネ・ラリックの息子マルク・ラリックによる1968年のモデルと言われており、高価なグラスシリーズが有名です。 本品は灰皿またはピン・トレー、リング・トレーとも呼ばれますが、小さなガラスの…
【BACCARAT】バカラ Bambous torsトワレット3点

【BACCARAT】バカラ Bambous torsトワレット3点

38,000円
19世紀末から現代まで続いているBACCARATの人気シリーズBambous torsバンブー・トール(捻り竹)のトワレットアイテム3点セットです。 パウダーボックス、ピントレー(又は石鹸入れ)、リ…
【BACCARAT】バカラ Bambous torsスポンジ入れ

【BACCARAT】バカラ Bambous torsスポンジ入れ

20,000円
19世紀末から現代まで続いているBACCARATの人気シリーズ “Bambous tors”バンブー・トール(捻り竹)のスポンジ入れです。 スポンジといっても昔は海綿のことで、石鹸をつけて体を洗う…
【BACCARAT】バカラ 花唐草文パウダーボックス

【BACCARAT】バカラ 花唐草文パウダーボックス

足まで型で一体成形され、花唐草模様がレリーフされた背景部分にパティネがほどこされたジャポニズムなパウダーボックスです。 20世紀初頭のバカラのトワレットアイテムは充実しており、パウダーボックスも多種…
【LALIQUE】ルネ・ラリック MEUDON パウダーボックス

【LALIQUE】ルネ・ラリック MEUDON パウダーボックス

78,000円
ムドンと名づけられたルネ・ラリック1924年の作品で、戦後復刻されなかったモデルです。 因みにムドンはパリ郊外の町の名で広大なムドンの森は有名です。 およそ名前とは無関係なダリアの花のデザインから…
【LALIQUE】ラリック DEUX FLEURS 香水瓶

【LALIQUE】ラリック DEUX FLEURS 香水瓶

ドゥ・フルール(二つの花)と名づけられたルネ・ラリック1935年の作品です。 戦後も復刻され、現在なお作り続けられておりますが、本品はラリック没後間もない時期に作られたオリジナル版です。 二輪の花…
【LALIQUE】ルネ・ラリック RENARD 灰皿またはリングトレー

【LALIQUE】ルネ・ラリック RENARD 灰皿またはリングトレー

ルナール(狐)と名づけられたルネ・ラリック1926年の作品です。 本来は灰皿として作られたようですがとても小さく、今では専らリングトレーとかピントレーと見做されているアイテムです。 戦後の復刻のな…
エメラルド色被せ切子のパウダーボックス

エメラルド色被せ切子のパウダーボックス

おそらくバカラと思われる八角ダイヤカットが深く施された蓋物です。 無色透明のクリスタルにエメラルドグリーンを被せ、大胆かつ正確にカットを入れたクリスタルの小箱は、まるで宝石のように輝いております。 …
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | ... 96 次のページ»