アンティック… ロマンティック… ノスタルジック…
美しいもの色々パリからお送りいたします。 

送料無料

画像をクリックすると
姉妹社ブログへジャンプします。↓

姉妹社ブログ



アンティークショップ検索サイト

ホーム ART NOUVEAU
商品一覧
ART NOUVEAU
商品並び替え:


アールヌーヴォーは19世紀末から20世紀初頭にかけてヨーロッパを中心に開花した国際的な美術運動。
モダン・スタイルまた1900年スタイルとも呼ばれ、時代様式もしくは装飾美術様式のひとつとして
認識されており、うねるような植物的で複雑な曲線が特徴的です。
当時、フランスではこの様式に批判的な人々からはヌイユ(ヌードル=麺類)様式、
俗悪趣味などと蔑まれたとも伝えられます。
ロココ様式やジャポニズムにも通ずる一種耽美的で独特なスタイルは、
世紀末のあらゆる芸術に共通の妖しい美学が感じられます。
登録アイテム数: 299件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ... 15 次のページ»
ヴァセリンシェード付きビューローランプ

ヴァセリンシェード付きビューローランプ

ガラスが熱いうちに飴細工のように挟みを入れたり捩じったりして成形されたシェードが大輪のアイリスの花のようです。 ヴァセリン状の黄緑色にミルク色のストライプが綺麗に入り、大胆にしかも優美に形作られた匠…
【DAUM】ドーム 小さな一輪挿し

【DAUM】ドーム 小さな一輪挿し

60,000円
エメラルドグリーンのガラスにエッチングで可憐な野の花を浮き彫りにし、部分的に金彩を施し、余白をジヴレ状にした19世紀末のドームの代表的なスタイルの一輪挿しです。 このモデルは色違い、柄違い、また銀の…
【ERTE】エルテ 『ブランコに乗る乙女』 鏡

【ERTE】エルテ 『ブランコに乗る乙女』 鏡

ギマールを思わせる典型的なアール・ヌーヴォーのラインでデザインされたブロンズの卓上鏡または鏡付きブロンズ彫刻です。 チェーンで吊ったブランコにほっそりとした若い女性が乗っており、本物のブランコのよう…
宿り木のプラフォニエ

宿り木のプラフォニエ

320,000円
漸く、初めて、宿り木のプラフォニエが入荷しました! かねてより気に懸けておりましたが、稀少な上にとても高くて入手に至らなかったのです。 照明というよりもメタルとガラスのオブジェダール、或いは灯りの…
【BACCARAT】バカラ 草花文グラヴュールのゴブレ6客

【BACCARAT】バカラ 草花文グラヴュールのゴブレ6客

バカラグラスのグラヴュールは19世紀後半から近代まで多種多様なパターンがありますが、アール・ヌーヴォーのデザインは意外に多くありません。 知られているパターンは4種類のみ、本品はその中の一つで、グラ…
【GALLE】ガレ クレマチス文花瓶

【GALLE】ガレ クレマチス文花瓶

不透明なピンク、無色、白、紫、グリーンを重ねた多層ガラスにアシッドでクレマチスをカメオ彫りした美しい花瓶です。 そのままアール・ヌーヴォーといった感じの蔓性植物であるクレマチスが花瓶全体に絡みついた…
銀の蓋付きホタルカズラ文ボンボニエール

銀の蓋付きホタルカズラ文ボンボニエール

ジヴレ地に蛍葛または西洋ムラサキと思われる青い小さな花がエッチングで浮き彫りされエナメル彩が施されたガラスの蓋物です。 制作者は特定できませんが、良く作り込まれた美しいガラスです。 純度950/1…
【SCHNEIDER】青色縦縞文鶴首花瓶

【SCHNEIDER】青色縦縞文鶴首花瓶

65,000円
これがシュネデール(シュナイダー)?と意外な感じを受ける方が多いと思いますが、ドームから独立して間もない初期の作品です。 ドームはベルリューズ、ガレは玉葱花瓶と呼んだこうした鶴首花瓶はアール・ヌーヴ…
【GALLE】ガレ 藤文蓋物

【GALLE】ガレ 藤文蓋物

植物学者でもあったエミール・ガレのカメオ作品には多くの草花が登場しますが、藤の花は比較的登場回数が多いようです。 ジャポニズムに傾倒していたガレにとっては藤は親しい植物であったのでしょう。 多くの…
【MULLER】ミュレー 紫陽花色3灯式プラフォニエ

【MULLER】ミュレー 紫陽花色3灯式プラフォニエ

すみれ色、ピンク、ブルー、グリーン、ベージュなどが混然と斑文をなすガラスが紫陽花を想わせる美しいプラフォニエです。 凝った透かし模様が綺麗な真鍮の金具も素敵で、ミュレーのシェードと良く似合っておりま…
【GALLE】エミール・ガレ 紫陽花文大型花器

【GALLE】エミール・ガレ 紫陽花文大型花器

無色に白、ピンク、紫、モスグリーンを被せた多層ガラスにアシッドでカメオ彫りを施した美しい花器です。 最初目にした時、そのダイナミックな大きさと形に思わず息を呑みました。 この力強ささえ感じられる偉…
大きなロココ風テーブルランプ

大きなロココ風テーブルランプ

大きくてゴージャスで美しいビューローランプです。 真鍮にいぶし銀のような鍍金をかけたスタンドは、このタイプでは稀なルイ15世風(ロココ風)な装飾がほどこされ、アームの曲線が見事です。 スタイルがピ…
【DAUM】ドーム Delft風グリザイユ文小杯 D

【DAUM】ドーム Delft風グリザイユ文小杯 D

表面がジヴレされたオパルセントガラスに、帆船が浮かぶ水面や水辺の風景が青みを帯びたグリザイユで細密画のようにエナメル彩された小さなグラスです。 デルフト陶器を模したDelftと呼ばれるシリーズの一環…
【DAUM】ドーム Delft風グリザイユ文小杯 E

【DAUM】ドーム Delft風グリザイユ文小杯 E

表面がジヴレされたオパルセントガラスに、帆船が浮かぶ水面や水辺の風景が青みを帯びたグリザイユで細密画のようにエナメル彩された小さなグラスです。 デルフト陶器を模したDelftと呼ばれるシリーズの一環…
アール・ヌーヴォーの手鏡

アール・ヌーヴォーの手鏡

35,000円
典型的なアール・ヌーヴォーのラインを表す透かし彫りの真鍮の金具に縁取られた小ぶりで美しい手鏡です。 鏡は厚く面取りカットがほどこされた両面鏡で、経年の割には腐食も少なく未だ十分使用に耐える状態です。…
【GALLE】ガレ ドングリ(楢)文吊灯

【GALLE】ガレ ドングリ(楢)文吊灯

白地にピンク、緑、茶色を被せ、楢の木の小枝、葉、実(ドングリ)の絵柄をアシッドでカメオ彫りした大きなヴァスク(水盤型シェード)です。 同じ絵柄で色違いもあるようですが、本品は夕焼け空を思わせるピンク…
アールヌーヴォー 女性像のランプ

アールヌーヴォー 女性像のランプ

長い大きな布と電気照明を効果的に用いた独創的なダンスで1900年頃のパリを魅了したダンサーLoie Fuller(ロイ・フラー)の姿は、多くの芸術家によって絵や彫刻に残されております。 本品も控えめ…
【SAGLIER】サグリエ アイリス文大鉢 

【SAGLIER】サグリエ アイリス文大鉢 

アメジスト色のガラス器のジヴレされた外側にアイリスの花が渋い金色でエナメル彩され、縁と高台にシルヴァープレートのメタルが巻かれております。 縁のメタルはガラスの絵柄と揃いのアイリスがアールヌーヴォー…
【DAUM】ドーム 葡萄色斑文一輪挿し

【DAUM】ドーム 葡萄色斑文一輪挿し

無色のガラスにヴィトリフィカシオンで葡萄色や茶褐色の斑文が入った渋い一輪挿しです。 一輪挿しといっても首が細く、最も細い箇所は外径で9mm内径はおそらく4mmぐらいですので、茎の細い花しか活けられま…
【DAUM】ドーム 湖水風景文テーブルランプ

【DAUM】ドーム 湖水風景文テーブルランプ

一夜茸のようなフォルムが可愛らしい小さな珠玉のようなテーブルランプです。 黄緑色にオレンジピンクをヴィトリフィカシオンでまぶし付け、茶色を被せてアシッドで湖水風景文がカメオ彫りされたトップと、羊歯文…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ... 15 次のページ»