アンティック… ロマンティック… ノスタルジック…
美しいもの色々パリからお送りいたします。 

送料無料

画像をクリックすると
姉妹社ブログへジャンプします。↓

姉妹社ブログ



アンティークショップ検索サイト

ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 1,911件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | ... 96 次のページ»
アールデコのピアノランプ

アールデコのピアノランプ

ピアノランプはこれまでに多数買いましたが、アールデコスタイルは 初めてです。しかも、シェードがガラスという珍しいタイプです。 どこがピアノランプなのかというと、台座が非常に重くできており、 アー…
【DEGUE】ドゥゲ パフュームランプ兼ヴェイユーズ

【DEGUE】ドゥゲ パフュームランプ兼ヴェイユーズ

ガラスシェードの天辺に香水や香油を溜める小さな窪みがあり、 ランプを点灯すると電気の熱によってほのかに香りが立つという 優雅な仕掛けになっております。 こうしたパフュームランプ兼ヴェイユーズ(常…
花形シェード付き瀟洒なテーブルランプ

花形シェード付き瀟洒なテーブルランプ

オパルセント・クリスタルの手作りシェードが花のようで綺麗です。 ルイ16世風なデザインの瀟洒なスタンドも非常に良く出来ており、 アームは自由自在に好きな角度に変えられます。 小さめの広口シェード…
【BACCARAT‐PANTIN】バカラ‐パンタン 小さな石油ランプ

【BACCARAT‐PANTIN】バカラ‐パンタン 小さな石油ランプ

バカラの型物の中でもBambous torsと並んで人気のある ロザース・ミュルティプルの金赤角形の石油ランプです。 1907-1908年版バカラ照明器具カタログ(最後の画像)には石油及び アル…
【GALLE】 ガレ アブチロン文ランプ

【GALLE】 ガレ アブチロン文ランプ

アブチロン(アオイ科の花)文二層被せガラスのシェードは、形その ものがアブチロンの花の形をしていて大変珍しく、可愛いものです。 いかにも植物学者でもあったエミール・ガレが好みそうな花です。 因み…
大きな三灯式テーブルランプ

大きな三灯式テーブルランプ

透明なドゥミクリスタルの台に瀟洒なシェードのランプが3灯点く 大きくて珍しいランプです。実のなった樹のようにも見えますね。 カヌレされた支柱やマットな金メッキが施された真鍮部分の デザインモチー…
【LALIQUE】 BACCHANTE"バッカント" 卓上ランプ

【LALIQUE】 BACCHANTE"バッカント" 卓上ランプ

ルネ・ラリックが1931年に創った作品で戦後復刻されておりません。 暖炉の上などに置けるランプとしてデザインされたらしく、極端に奥行 の少ない平べったいフォルムがユニークです。 ペアーで使えるよ…
1930年代のロボット・ランプ

1930年代のロボット・ランプ

どことなく初期のロボットを連想させる形と、そのメカニックな 可動性から俗にロボット・ランプと呼ばれる1925〜30年代の ビューローランプです。薄い真鍮板で作られたシェードの 二つの窓には、裏面…
【MULLER】 小さなデスクランプ

【MULLER】 小さなデスクランプ

コンパクトにかっちりとまとまった可愛いデスクランプです。 ミュレーのシェードは部分的に磨きをかけたフロストの型押し ガラスで、アールデコらしい幾何学模様がよく知られた定番です。 スタンドは黒く塗…
【ROBJ】 パフュームランプ兼ヴェイユーズ

【ROBJ】 パフュームランプ兼ヴェイユーズ

ROBJロブジュは、1910〜30年頃パリに存在したオリジナルで アーティスティックな高級小物をプロデュースしたブランドで、 事業半ばで事故で亡くなった創始者Jean BORNの名前をもじった …
【LALIQUE】ルネ・ラリック TOKYO キャンドルスタンド

【LALIQUE】ルネ・ラリック TOKYO キャンドルスタンド

ルネ・ラリック1935年のモデルで、戦後の復刻はありません。 1930年に創ったグラスモデル『TOKYO』の珠のモティーフをコンセプトとしたと思われるデザインのキャンドルスタンドです。 噴水のよう…
【BACCARAT】バカラ Bambous tors 2灯式キャンドルスタンド

【BACCARAT】バカラ Bambous tors 2灯式キャンドルスタンド

100,000円
ゴージャスなクリスタルのキャンドル・スタンドは、それだけで食卓を優雅に華やかに演出します。 ほんの僅かな振動で下げ飾りが揺れて、澄んだ音と煌く七色の光が踊ります。 Baccaratのベストセラー…
【BACCARAT】バカラ Bambous tors キャンドルスタンド

【BACCARAT】バカラ Bambous tors キャンドルスタンド

40,000円
お馴染みバンブー・トールパターンの最もスタンダードなキャンドルスタンドです。 完璧なプロポーション、大らかで動きの感じられるデザイン、ピュアな透明感、やはり美しいです! 資料画像は1893年版のバ…
【BACCARAT】バカラ Rosaces multiples キャンドルスタンド

【BACCARAT】バカラ Rosaces multiples キャンドルスタンド

30,000円
Bambous torsに次いでポピュラーなパターンRosaces multiplesロザース・ミュルティプルのキャンドルスタンドです。 ボベッシュ(蝋受け皿)の無いタイプですが、便利なので似合う…
【ST-LOUIS】サン・ルイ Diamantsキャンドルスタンド一対

【ST-LOUIS】サン・ルイ Diamantsキャンドルスタンド一対

36,000円
サン・ルイのベストセラーの一つDiamants(ディアモン=ダイアモンド)パターンは、デザイナーJ.Bleichnerによる1933年のグラスモデルがオリジナルのようです。 本品はこの個性的なザイン…
【LALIQUE】ルネ・ラリック TOKYO キャンドルスタンド

【LALIQUE】ルネ・ラリック TOKYO キャンドルスタンド

ルネ・ラリック1935年のモデルで、戦後の復刻はありません。 1930年に創ったグラスモデル『TOKYO』の珠のモティーフをコンセプトとしたと思われるデザインのキャンドルスタンドです。 噴水のよう…
【BACCARAT】バカラ フェアリーランプ式ヴェイユーズ

【BACCARAT】バカラ フェアリーランプ式ヴェイユーズ

バカラの型物の中でもBambous torsと並んで人気のあるロザース・ミュルティプルのヴェイユーズ(常夜燈)です。 同じパターンで無色やブルーもありますが、本品は金赤暈しが綺麗に入った人気ヴァージ…
 キャンドルスタンド 笛を吹く小さな牧神

キャンドルスタンド 笛を吹く小さな牧神

45,000円
葡萄の木に寄りかかっていわゆるパーンの笛を吹く幼いパーン(半獣神、牧神)が可愛らしい小さなブロンズ像がキャンドルスタンドになっております。 ほっぺやお腹がプックリした幼児のパーンはとても可愛い顔をし…
デスクランプ型2灯式キャンドルスタンド

デスクランプ型2灯式キャンドルスタンド

90,000円
可動式の小さな笠が二つ付いたキャンドルスタンドです。 デスクランプ型のキャンドルスタンドは2灯丸ごとカヴァーする大きな笠やパネルが付いたものが普通ですが、本品は少し変わっています。 蝋燭の炎が目に…
【BACCARAT】バカラ イオニア式円柱型キャンドルスタンド一対

【BACCARAT】バカラ イオニア式円柱型キャンドルスタンド一対

92,000円
古代ギリシャ建築のイオニア式円柱を模ったフォルムが珍しい大きなキャンドルスタンド2本組です。 お馴染みのBambous torsパターンのように見えますがそれは柱身のみで、柱頭は典型的なイオニア式、…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | ... 96 次のページ»