アンティック… ロマンティック… ノスタルジック…
美しいもの色々パリからお送りいたします。 

送料無料

画像をクリックすると
姉妹社ブログへジャンプします。↓

姉妹社ブログ



アンティークショップ検索サイト

ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 1,911件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | ... 96 次のページ»
【ROBJ】ロブジュ 青いパフュームランプ兼ヴェイユーズ

【ROBJ】ロブジュ 青いパフュームランプ兼ヴェイユーズ

ROBJロブジュは、1910〜30年頃パリに存在したオリジナルで アーティスティックな高級小物をプロデュースしたブランドです。 事業半ばで事故で亡くなった創始者Jean BORNの名前をもじった …
【GILLES】ジル アール・デコのヴェイユーズ

【GILLES】ジル アール・デコのヴェイユーズ

ジルは、アール・デコ期にパリに在った知る人ぞ知る照明器具メーカーで凝ったデザインが特徴です。 本品はエンパイア・ステート・ビルを想わせるようなガラスシェードと、シェードにピッタリとフィットする真鍮の…
【ROBJ】ロブジュ パフュームランプ兼ヴェイユーズ

【ROBJ】ロブジュ パフュームランプ兼ヴェイユーズ

ROBJロブジュは、1910〜30年頃パリに存在したオリジナルで アーティスティックな高級小物をプロデュースしたブランドで、 事業半ばで事故で亡くなった創始者Jean BORNの名前をもじった …
【BACCARAT】バカラBambous tors 石油ランプ

【BACCARAT】バカラBambous tors 石油ランプ

19世紀末から現代まで続いているBACCARATの人気シリーズ “Bambous tors”バンブー・トール(捻り竹)は、テーブルウェア、 トワレットアイテム、照明器具など、幅広くシリーズ展開され…
ロココ調ピアノランプ

ロココ調ピアノランプ

どこがピアノランプなのかというと、台座が非常に重くできており、 アームの角度が自在に変えられ、かなり低い位置まで下げられる という点が特徴なのです。 アップライトピアノの上に置いて、楽譜や鍵盤を…
フリルと花模様が綺麗なランプ 

フリルと花模様が綺麗なランプ 

水仙の花がアールヌーヴォー風にデザインされたエッチング模様が 清々しく、赤ちゃんの帽子のようなフリルが可愛いらしいシェードです。 軽やかで優雅なラインの真鍮のスタンドがシェードに良く似合い、 小…
【DAUM】ドーム アールヌーヴォー・ランプ

【DAUM】ドーム アールヌーヴォー・ランプ

大きく弓なりに反った曲線が実にアールヌーヴォー的な真鍮台と、 ピンクと紫が交じり合った斑文が美しいドームのシェードが良く似合っており、耽美的な雰囲気が漂うランプです。 台座部分には鋭い爪のあるフェ…
小さな薔薇のランプ

小さな薔薇のランプ

鍛鉄で丹念に手作りされた薔薇の枝の先に、黄色と琥珀色の二色の ガラスで作られた綺麗な薔薇が咲いております。 バラ型シェードは現代物もありますが、本品のような古いバラは花弁が薄く、一枚ずつ深く折り曲…
【DAUM】ドーム 上品なスワン型ランプ

【DAUM】ドーム 上品なスワン型ランプ

スワン型の中でもかなり大きな部類に入るランプです。 ドームのシェードとしては最もスタンダードな樽型シェードは白地に黄色、茶紫、淡いブルーなどの雲斑が入り混じった大理石を想わせるような色合いです。 …
ナポレオンIII時代の小さな石油ランプ

ナポレオンIII時代の小さな石油ランプ

小ぶりで瀟洒なブロンズ台と、フランボワーズ色の美しいシェードを組み合わせた優雅な石油ランプです。 しかし間近でよく見ると、ブロンズ台に変な顔が付いております。 これは『グロテスク』という装飾様式で…
【DEGUE】ドゥゲ 帆船文パフュームランプ兼ヴェイユーズ

【DEGUE】ドゥゲ 帆船文パフュームランプ兼ヴェイユーズ

ガラスシェードの天辺に香水や香油を溜める小さな窪みがあり、 ランプを点灯すると電気の熱によってほのかに香りが立つという 優雅な仕掛けになっております。 こうしたパフュームランプ兼ヴェイユーズ(常…
【DEVEAU】ドゥヴォー 夕焼け風景文パヒュームランプ

【DEVEAU】ドゥヴォー 夕焼け風景文パヒュームランプ

ガラスシェードの天辺に香水や香油を溜める小さな窪みがあり、 ランプを点灯すると電気の熱によってほのかに香りが立つという 優雅な仕掛けになっております。 こうしたパフュームランプ兼ヴェイユーズ(常…
ヴァセリンシェードのスワン型ランプ

ヴァセリンシェードのスワン型ランプ

日本ではヴァセリングラス(フランスではウラリーヌ)と呼ばれることが 多い一種のウランガラスで出来た縞模様のシェードが綺麗です。 ボーっとした半透明な灯りが古めかしく、ノスタルジーを誘います。 ガ…
【DEGUE】ドゥゲ 百花文パフュームランプ兼ヴェイユーズ

【DEGUE】ドゥゲ 百花文パフュームランプ兼ヴェイユーズ

ガラスシェードの天辺に香水や香油を溜める小さな窪みがあり、 ランプを点灯すると電気の熱によってほのかに香りが立つという 優雅な仕掛けになっております。 こうしたパフュームランプ兼ヴェイユーズ(常…
【DAUM】ドーム 珍しい縦縞文シェードのランプ

【DAUM】ドーム 珍しい縦縞文シェードのランプ

オークル、グリーン、群青色などがヴィトリフィカシオン技法によって 斑に交じり合ったドームならではの渋い色調の変形シェードには、 更に縦縞が入っており、とても珍しいものです。 マットな金色の真鍮台…
【SCHNEIDER】マンダリン色のテーブルランプ

【SCHNEIDER】マンダリン色のテーブルランプ

竪琴型の真鍮のフレームにマンダリン・オレンジのチューリップが おさまった可愛らしいテーブルランプです。 ライトというより、雰囲気を作るための灯りのアクセサリーとして、 またはヴェイユーズ(常夜灯…
【H.FOURNET】アンリ・フルネ 影絵風鹿文ランプ

【H.FOURNET】アンリ・フルネ 影絵風鹿文ランプ

行燈のような形にまず注目させられます。そして切絵風でポエティック な鹿のシルエットの美しさ。 こんなランプ見たことがありません。 1930年代にフランスのリヨンで活躍した鍛鉄作家アンリ・フルネ作の…
【SCHNEIDER】 フランボワーズ色のテーブルランプ

【SCHNEIDER】 フランボワーズ色のテーブルランプ

釣鐘型の大きめのチューリップ(シェード)と鍛鉄製の脚が良く合った シンプルなテーブルランプです。 ライトというより、雰囲気を作るための灯りのアクセサリーとして、 またはヴェイユーズ(常夜灯)とし…
【MULLER】 黄色とブルーのスワン型ランプ

【MULLER】 黄色とブルーのスワン型ランプ

MULLERのガラスとしては比較的珍しい黄色を基調とした明るい感じの シェードです。群青色や緑色、赤も少し入っていてなかなか綺麗です。 ガラスの方が金属より破損しやすい筈なのに、何故かアンティック…
【BACCARAT】バカラ 金彩ロカイユ文石油ランプ

【BACCARAT】バカラ 金彩ロカイユ文石油ランプ

言わずと知れたBambous torsの角形の小さな石油ランプです。 金赤暈しは比較的多く見られますが、この深い赤というかアンバー色 は初めて見ました。しかも、盛り上げ金彩でロココ模様が装飾された…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | ... 96 次のページ»