アンティック… ロマンティック… ノスタルジック…
美しいもの色々パリからお送りいたします。 

送料無料

画像をクリックすると
姉妹社ブログへジャンプします。↓

姉妹社ブログ



アンティークショップ検索サイト

ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 1,911件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | ... 96 次のページ»
【HAVILAND】アヴィランド 花絵中皿6客

【HAVILAND】アヴィランド 花絵中皿6客

36,000円
白磁にパステルカラーでカーネーション、野菊、ケシの花のモティーフがお皿ごとにアトランダムに配されプリントされたロマンティックなデザート皿です。 22cmと大きめで平たいので、前菜やランチにも使えます…
【GIRAUD】ジロー リモージュ両手付きカップ&ソーサー

【GIRAUD】ジロー リモージュ両手付きカップ&ソーサー

とてもユニークで優雅な形をした大きめのカップ&ソーサーです。 今では両手付きカップといえば浅いスープカップか赤ちゃん用マグに限られるようですが、昔の西洋ではココア用または手が震える人用のカップだった…
【GIRAUD】ジロー リモージュ枯葉文カップ&ソーサー5客

【GIRAUD】ジロー リモージュ枯葉文カップ&ソーサー5客

30,000円
薄手の白磁に、繊細なタッチで風に舞う枯葉が軽やかに手描きされ、かすかに虹彩を帯びた微妙な色合いの彩色がほどこされた小さなカップです。 ハンドルに敢えて黒を用いたところがまたお洒落で、アールデコっぽい…
【HEREND】ヘレンド インドの華 シュガーポット

【HEREND】ヘレンド インドの華 シュガーポット

20,000円
ハンガリーの名窯ヘレンドの定番パターン『インドの華』のピンクのシュガーポットです。 受け皿が本体に固定され、スプーンの柄を出す切れ目のある現行品には無いモデルです。 また蓋に付いているバラの花弁も…
【SITZENDORF】ジッツェンドルフ 天使と花の鏡

【SITZENDORF】ジッツェンドルフ 天使と花の鏡

130,000円
手の込んだ細工のフィギュアなどで知られるジッツェンドルフ磁器の19世紀末頃の作品です。 男女と思しき一組の幼い天使がプックリと可愛らしく、おっとりとした造形や絵付けが時代を感じさせます。 額縁を飾…
【GDA】ジェーデーアー ブーケ文デザート皿6客

【GDA】ジェーデーアー ブーケ文デザート皿6客

白磁にチューリップやバラや小花のブーケが爽やかなタッチで描かれた綺麗なデザート皿です。 転写によるアウトラインに手彩色で絵付けされており、1枚ずつ微妙に配色やタッチが違って楽しめます。 Gérar…
リモージュ ブーケ文手付き器と平皿

リモージュ ブーケ文手付き器と平皿

白磁にチューリップやバラや小花のブーケが爽やかなタッチで描かれ、取っ手や縁にはロカイユがあしらわれた優美な器です。 小さな手付きの器はお砂糖入れでしょうか?ケーキに添えるソースやジャム入れなどにして…
リモージュ 花蝶文手描きカップ&ソーサー3客

リモージュ 花蝶文手描きカップ&ソーサー3客

卵の殻またはモスリンと呼ばれる極薄の白磁に、花や虫が爽やかに手描きされた美しいティーカップ&ソーサーです。 高脚付きの優美なシェイプや繊細なハンドル、純白で滑らかな素地、上品な絵付けなどからリモージ…
【CFH/GDM】草花文角型小皿8客

【CFH/GDM】草花文角型小皿8客

小花に蜂や蝶やトンボなどの虫が描かれたパターンと、野生のベゴニアと思われる草花のパターンの二種類の絵柄グループがそれぞれ4枚ずつのセットです。 幾つかの下絵モティーフを組み合わせてプリントした上に手…
【PFEFFER】フェファー 犬と猫の陶製ナイフレスト6客

【PFEFFER】フェファー 犬と猫の陶製ナイフレスト6客

真っ白な釉薬をかけた白磁製の可愛らしいナイフレストのセットです。 フレンチブルドッグ、猫、グレイハウンドがそれぞれ2匹ずつ、いずれもシンプルでデフォルメされた造形ながら、感じが出ています。 Pfe…
ピエロとコロンビーヌ 陶製ナイフレスト5客

ピエロとコロンビーヌ 陶製ナイフレスト5客

25,000円
ピエロとコロンビーヌが背中合わせに座った形が可愛いナイフ&フォークレストです。 白い釉薬をかけた白磁に手描きされた小さなフィギュアはテーブルに置くだけでも楽しいアクセサリーになります。 シンプルで…
ドレスデン磁器 ブーケ文透かし深皿

ドレスデン磁器 ブーケ文透かし深皿

ロココ風に波打った五角形の各角に透かしが入り、帆立貝のようなエンボスが施された白磁に、ドレスデンブーケと呼ばれる花絵が見事に手描きされた優雅な深皿です。 色とりどりの花絵は周囲のガーランドや外側側面…
【BERNARDAUD】ベルナルド コーヒーカップ6客

【BERNARDAUD】ベルナルド コーヒーカップ6客

1863年創業のリモージュの名窯ベルナルドがアール・デコ期に創ったモデルです。 アイボリー地に渋い色調のガーランドがプリントされ、ターコイズブルーと金のラインで縁取りされたシックでアンティックなデザ…
【VOLKSTEDT】フォルクシュテット フィギュア付き飾り燭台

【VOLKSTEDT】フォルクシュテット フィギュア付き飾り燭台

フォルクシュテットは1762年から現代まで続く古いドイツの窯です。 本品はオークションハウスでは1795〜1807年製と鑑定された(私所有の資料では1788〜1795年)プット(子供または天使)のフ…
ドレスデン磁器 ブーケ文デミタスカップ6客

ドレスデン磁器 ブーケ文デミタスカップ6客

50,000円
ドレスデン磁器と一般に呼ばれますが、ドレスデンの窯は殆どが絵付け工房で、素磁はマイセン、KPM、ローゼンタールなどから白磁の状態で買い、それらに絵付けをして売ったものです。多くの工房が競って制作したた…
【CHOISY-LE-ROI】ショワジー・ル・ロワ 色絵平皿5客 Bセット

【CHOISY-LE-ROI】ショワジー・ル・ロワ 色絵平皿5客 Bセット

40,000円
ショワジー・ル・ロワはパリ郊外の城下町の名です。 この地に1805年に開かれ1934年まで続いた製陶所H.Boulenger & Cie(1863年以降の社名)で作られた陶器がショワジー・ル・ロワ陶…
【CHOISY-LE-ROI】ショワジー・ル・ロワ 色絵平皿5客 Aセット

【CHOISY-LE-ROI】ショワジー・ル・ロワ 色絵平皿5客 Aセット

40,000円
ショワジー・ル・ロワはパリ郊外の城下町の名です。 この地に1805年に開かれ1934年まで続いた製陶所H.Boulenger & Cie(1863年以降の社名)で作られた陶器がショワジー・ル・ロワ陶…
卵に乗った子供の蓋物

卵に乗った子供の蓋物

復活祭には、大きな卵や鶏の形のショコラで出来た器に小さな卵形のボンボン・ショコラを詰めてリボンで結わえたものがお菓子屋さんのウィンドウに並びます。 この小さな白磁の卵も、おそらくそうした復活祭のプレ…
 ヴュー・パリ ハート形の小箱

ヴュー・パリ ハート形の小箱

確証はありませんがSamsonサンソン窯とのことでオークションで落札しました。 サンソン窯はVieux Parisヴュー・パリ(古パリ)といわれるパリ窯の一つで、1845年〜1980年の長期に渡って…
【SARREGUEMINES】サルグミーヌ 野苺文デザート皿6客

【SARREGUEMINES】サルグミーヌ 野苺文デザート皿6客

60,000円
サルグミーヌは東フランス、ロレーヌ地方のドイツに接した町の名で、 この地に1784年に開かれたサルグミーヌ窯の陶器は有名です。 1876年からはリヨンに近いDigoinに工場が移され、現在も続いて…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | ... 96 次のページ»