アンティック… ロマンティック… ノスタルジック…
美しいもの色々パリからお送りいたします。 

送料無料

画像をクリックすると
姉妹社ブログへジャンプします。↓

姉妹社ブログ



アンティークショップ検索サイト

ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 1,911件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 次のページ»
【ICART】ルイ・イカール "Le Jardin Japonais" オリジナル・エッチング

【ICART】ルイ・イカール "Le Jardin Japonais" オリジナル・エッチング

アール・デコ期 フランスの美人画家として名高いルイ・イカール(1888-1950)の額入りオリジナル・エッチング(銅板画)です。 版画の技法についてあまり詳しくはないのですが、本作品はエッチングとア…
【ICART】ルイ・イカール 『トスカ』オリジナル銅版画

【ICART】ルイ・イカール 『トスカ』オリジナル銅版画

久々にイカールの版画が入りました。しかも、とびきり素敵な作品です。 ゴティック風なアーチ型の変形画面でオペラをテーマにしたイカール作品は、私の知る限り『トスカ』と『ファウスト』の2点だけと思いますが…
【ICART】ルイ・イカール 『ファウスト』オリジナル銅版画

【ICART】ルイ・イカール 『ファウスト』オリジナル銅版画

久々にイカールの版画が入りました。しかも、とびきり素敵な作品です。 ゴティック風なアーチ型の変形画面でオペラをテーマにしたイカール作品は、私の知る限り『トスカ』と『ファウスト』の2点だけと思いますが…
【LAUTREC】ロートレック La revue blanche オリジナルリトグラフ

【LAUTREC】ロートレック La revue blanche オリジナルリトグラフ

羽根の付いた帽子を被り毛皮のケープとマフを身につけた貴婦人が印象的なこの絵を、何処かで、何かで見たことのある方は多いと思います。 本々のオリジナルは1896年に刷られたカラーリトグラフの大判(125…
【ICART】ルイ・イカール『スウィート ミステリー』オリジナル銅版画

【ICART】ルイ・イカール『スウィート ミステリー』オリジナル銅版画

アール・デコ期のフランスの美人画家として名高いルイ・イカール(1888-1950)の額入りオリジナル銅版画です。 1935年の作品で何故か『Sweet Mystery』という題名が付いております。 …
【ICART】ルイ・イカール ≪SPEED II≫オリジナル銅版画

【ICART】ルイ・イカール ≪SPEED II≫オリジナル銅版画

アール・デコ期のフランスの美人画家として名高いルイ・イカール(1888-1950)の額入りオリジナル銅版画です。 題名は≪SpeedII≫ 1933年に描かれたイカールの代表作の一つです。 何故I…
【BARBIER】バルビエ オリジナル版画『艶なる宴』C

【BARBIER】バルビエ オリジナル版画『艶なる宴』C

フランスの詩人ヴェルレーヌ(1844-1896)の詩集Fêtes Galantes『艶なる宴』の全22篇のうち20篇の詩それぞれにジョルジュ・バルビエ(1882-1932)のポショワール(手彩色版画)…
【BARBIER】バルビエ オリジナル版画『艶なる宴』D

【BARBIER】バルビエ オリジナル版画『艶なる宴』D

フランスの詩人ヴェルレーヌ(1844-1896)の詩集Fêtes Galantes『艶なる宴』の全22篇のうち20篇の詩それぞれにジョルジュ・バルビエ(1882-1932)のポショワール(手彩色版画)…
【BARBIER】バルビエ オリジナル版画『艶なる宴』E

【BARBIER】バルビエ オリジナル版画『艶なる宴』E

フランスの詩人ヴェルレーヌ(1844-1896)の詩集Fêtes Galantes『艶なる宴』の全22篇のうち20篇の詩それぞれにジョルジュ・バルビエ(1882-1932)のポショワール(手彩色版画)…
【BARBIER】バルビエ オリジナル版画『艶なる宴』B

【BARBIER】バルビエ オリジナル版画『艶なる宴』B

フランスの詩人ヴェルレーヌ(1844-1896)の詩集Fêtes Galantes『艶なる宴』の全22篇のうち20篇の詩それぞれにジョルジュ・バルビエ(1882-1932)のポショワール(手彩色版画)…
BARBIER】バルビエ オリジナル版画『艶なる宴』A

BARBIER】バルビエ オリジナル版画『艶なる宴』A

フランスの詩人ヴェルレーヌ(1844-1896)の詩集Fêtes Galantes『艶なる宴』の全22篇のうち20篇の詩それぞれにジョルジュ・バルビエ(1882-1932)のポショワール(手彩色版画)…
【BARBIER】バルビエ オリジナル挿画本『二重の愛人』

【BARBIER】バルビエ オリジナル挿画本『二重の愛人』

La Double Maîtresseは19世紀末から1930年代にかけて活躍したフランスの詩人で小説家アンリ・ド・レニエの小説で、1928年にパリのモルネー書房からジョルジュ・バルビエの挿絵入りで出…
【MUCHA】ミュシャ オリジナル挿画本『クリオ』

【MUCHA】ミュシャ オリジナル挿画本『クリオ』

『クリオ』はフランスの文豪アナトール・フランスの5編からなる短編小説集で、1900年にパリのCALMANN LEVY社から出版されました。 当時アール・ヌーヴォーの代表的アーティストとして一世風靡し…
ジョルジュ・バルビエ挿絵 『危険な関係』 BARBIERファン垂涎の稀少本!

ジョルジュ・バルビエ挿絵 『危険な関係』 BARBIERファン垂涎の稀少本!

『危険な関係』(Les Liaisons dangereuses)は1782年にフランスの作家 コデルロス・ド・ラクロによって書かれた書簡体小説。 18世紀後半のフランス貴族社会を舞台に、貴族社会…
絵本『森の謝肉祭』

絵本『森の謝肉祭』

1,470円
かわいいマリィが森の一軒家にひっこしてきました。 さっそく動物たちが訪ねてきます 花屋、声音家、遊び人、占い師。 「なんだかへんなヒトたちばっかりね…」 ようこそ!ちょっと不思議な謝肉祭へ。 …
ピアノ型 ジュエリーボックス オルゴール付き

ピアノ型 ジュエリーボックス オルゴール付き

45,000円
アップライトピアノの形をした木製のジュエリーボックスです。 シンプルな作りながらバランス良く形作られた可愛らしいピアノの蓋を開けると、鏡付きの小物入れになっております。 ペダルを押すとオルゴールが…
フォーンと羊のブックエンド

フォーンと羊のブックエンド

83,000円
幼いフォーンと羊が押し競をしている様が微笑ましいブックエンドです。 像はブロンズ風にパティネされたレギュール(亜鉛系の合金)で、台座は大理石でできております。 サインはありませんが、優れた彫刻家の…
オルゴール付き陶板鍋敷き

オルゴール付き陶板鍋敷き

冬景色の中、スケートを楽しむ男女の絵がプリントされた陶板がはめ込まれた木彫りの鍋敷きです。 更に中にはオルゴールが仕込まれていて遊び心たっぷりです。 女性の防寒着や毛皮のマフなどから19世紀末のベ…
アンピール風な銀の手鏡

アンピール風な銀の手鏡

48,000円
小ぶりながらしっかりとした端整な作りの優雅な手鏡です。 フレームとハンドルはアンピール風なモティーフの装飾が施された純銀製で、メーカー不詳ですが高級品と思われます。 鏡は腐食も殆ど無く、普通に実物…
【LALIQUE】ルネ・ラリック COLOMBESペンダント

【LALIQUE】ルネ・ラリック COLOMBESペンダント

コロンブと名付けられたルネ・ラリック1920年のモデルで、1928年のカタログに掲載され1932年のカタログからは早くも削除され、戦後も復刻されませんでした。 因みにコロンブとは鳩の別名で主に白鳩を…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 次のページ»